Monthly Archives: November 2018

ディヴィジョンFディレクターとしての想い その2

一席お付き合いを。喜餅です。 昨日に書いた記事・・・の続きをば。 アメリカはミシガン州で会った方達に「トーストマスターズクラブで会長やってる(2017年当時ね)」と言ったら、「凄いね!選挙を勝ち残ったんでしょう?会長、凄いよ!」という反応が返ってきた。 どうも、日本とアメリカだと「役職」に対する印象が違うみたい。ヤル気、が違うね。 それに関連して、今年、ディレクターとして意識してることがね・・・。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

ディヴィジョンFディレクターとしての想い

一席お付き合いを。喜餅です。 来年(2019年)6月末まで、トーストマスターズクラブのディヴィジョンFディレクター(中部・関西圏を統括する・・・というと聞こえがいいけど、個人的には中部・関西圏で一番走り回る人、な感覚 笑)をやらせてもらってる。 先日、秋のイベントが名古屋で開催され、無事に終わった。 今回はそのイベントを通じて、ディヴィジョンFディレクターとして思っていることをば。

Posted in Uncategorized | Leave a comment